foxyの日常 SR400fiでトコトコ

SR400fi 35周年モデルで通勤・ツーリング 時々カスタム&メンテ

2015年06月

SR400 FI車用ワイズギア製ローダウンシートの幅はノーマル加工シートと同じだった
何故小さめに感じるのか?と色々と比べてみると

イメージ 2

角のR形状が大きい事に気がついた

それでタンク側が

イメージ 1

1cmぐらい短い

35周年モデルの納車時に、シートを加工に出したカスタムシートドットジェイピーさんへ電話してご相談

アンコ盛りで成形しなおせるのか?
料金は?
他に何かよい方法はないか?


アンコ盛りで成形し直すと、成形出来る硬めのスポンジを使用して、追加料金が1万円ぐらいかかる
座り心地が硬くなるのでお尻が痛くなるかも?との事

スポンジが破れているお客さまには、中にタックロール用の表面を張って、シート表面を張り直すという事が有るとの事
それでお願いします!

と話が決まり、勢いで発注!(笑)
リピーターです!と伝えるとリピート割引(1000円)が出来ますよ
ありがたいね~


結局、張替え内容は
運転席にタックロール用生地を張り
座面:艶なしレザー12
側面:艶なしレザー16
シルバーパイピング
タックロール加工無し

イメージ 3

イメージ 5

色はこれと同じで、茶色の部分とパイピングを段付きシート風にしてもらう
運転席には、縫い目・パイピングが無いので雨の日も安心


早速、シートカウルを外して梱包

イメージ 4

カスタムシートドットジェイピーさんへ旅立って行きました!
生まれ変わってもどって来てね♪
楽しみ~

普段使用しているアンコ抜きシート

イメージ 2

タックロールの縫い目に雨が染み込むので雨対策用に
SR400 FI車用ワイズギア製ローダウンシートに交換して雨の中通勤

イメージ 1

帰りには雨が止んでいて、純正シートだからお尻が濡れる事は無いだろうと思っていた

家に着くと
なんか内腿の辺りが冷たい・・・
何だよ!純正なのに縫い目に雨が染み込むじゃん!

まータックロールよりはマシだけどね


滅多に使用するシートじゃないんだけと、タックロール無しで、アンコ抜きシートと同じカラーで張り替えちゃおうかな?

ついでに運転者側の幅が狭いから、アンコ盛りもしちゃうかね!?

朝イチで越谷市にあるAAA(スリーエー)さんへ
SR400の足回りのご相談

イメージ 1


佐藤社長は外出中だったのですけど、メカニックの方に
リアをオーリンズにして、ハンドルを低くしたら、フロントの動きが気になるので、フロントフォークスプリングを交換したい
とお願い
メカニックの方が
オーリンズは硬めなので、当社ではあまり使わないですよ!
リアが硬くなった分、フロントにしわ寄せが来ているのでは?
との事
社長に連絡を入れて、オーリンズのプリロードを抜いてもらう事に

イメージ 2

その間に試乗車に乗ってみませんか?
折角なので乗らしてもらう事に
写真を撮るのを忘れた!

エンジンは排気量アップ+FCRキャブ
足回りはフロントはノーマルスプリング+オイルの番手アップ
リアはWP製

うわっ!トルクが凄い!
足もよく動き乗り心地は凄く良い
これならフロントはオイルの番手アップで充分だね

試乗から戻って来ると作業は終わっていて、空気圧・ワイヤー類の取り回し・エンジン音等をチェックしてくれている
何かあったらご連絡下さい!と言ってキーホルダーを付けて頂きました

イメージ 6

お店から出る時もカーディーラー並みの見送り

走り出すと
トルクが無い!同じSRとは思えない
スプロケット純正の19Tに戻そうかな?

オーリンズのリアサスがよく動いている♪
気持ち良い~~~


オーリンズ出荷時

イメージ 3

イメージ 4

プリロードを抜いてもらった後

イメージ 5

跨ぐとリアが沈み、足付き性がが変わった!

ポジションとの関係もあるから、しばらくはこれで様子見です


で、家に帰ると・・・

イメージ 7

ボアエースさんからのお荷物
バックステップ
BBS-10FI
102mmバック 46mmアップ
あれ?シフトペダルがゴムタイプになってる!
チッ!余計な物まで買ってしまった

イメージ 8


サクサクと取り付け
左側

イメージ 9

シフトには痛くないシフトゴムを取り付け

右側

イメージ 10

キックする時はステップを折り畳む

シフトフィーリング良いね~
スコスコ入ってギアチェンジするのが気持ち良い~♪
ブレーキの効きも悪くないよ!

ハンドル・シート・ステップの位置関係も良い感じでポジションが自然

イメージ 11


さて次は何をやろうかな~??

そろそろタイヤか?
キャブトンマフラーエキパイ側をカットして、ドラムブレーキぐらいの長さにショート化したらカッコいいかな?

お天気良いし~
何処かに行きたいな~
奥多摩?イヤイヤ食べる所が無いよな!
秩父?道の駅万葉の里でお袋の味ランチが食べたい!

10時頃、家を出る
R463→R299で道の駅あしがくぼで休憩
トライアル スラクストン乗りの方とお話し
スラクストン憧れなんですよ~

イメージ 1

セパハン+バーエンドミラー+overレーシングの製バックステップ+FCRキャブ+チューブレス加工等々
かなり手が入ってます
カッコいい♪
オーナー曰く、乗るならポジションの楽なボンネビルをお勧めしますとの事


再びR299を走る
秩父市を抜けて小鹿野町に入ってからのR299がお気に入り♪
信号無くて、道も綺麗で走りやすい
途中に変電所があり

イメージ 2

イメージ 3

SR400と撮影
写真撮るの下手くそだなー
なんかSR400と変電所のメカメカしいのが合っている

志賀坂峠の頂上

イメージ 4

う~ん カッコいい♪
35周年モデルには自然がよく似合う

イメージ 5

ここもお気に入りの場所

R299→R462で道の駅万葉の里
日替わりランチ550円

イメージ 6

本日はメンチかつ定食
メンチの隣にある竹の子 うまっ!
漬物 うまっ!
お袋の味だよね

群馬名産の刺身こんにゃくを買って家路へ

本日の走行距離 235km
燃費 35km/l

スプロケット交換してギア比が変わったけど、燃費は大差無いね

SR400 35周年モデルのスプロケットを純正の19Tから20Tに交換

イメージ 1

サンスター製 20T
32mmソケットレンチ
仕事のため、お買い物に行けないのでAmazonで購入
ソケットレンチは780円ぐらいだったかな?

2輪館とかだと工賃が3000円ぐらいするみたいだよ


チェーンを緩めて、スプロケットのカシメをドライバー&ハンマーで叩く
ソケットレンチ+ハンドル?+パイプの最強組合せ

イメージ 2


ギアを1速に入れて、リアブレーキを踏みパイプを一気にフロント側へと踏み込む
バキッ!と音と共にナットが緩む
ちゃちゃと交換

イメージ 3

ナットを締めて、カシメでロック
チェーンを調整して終了~
あっ!リアブレーキも調整するのを忘れずに!

自分は調整するのを忘れて走り出し、妙にリアブレーキが効かないな?と思ったよ


試し走行ついでにオレンジブルーバードさんへ
家から一時間半ぐらいだったよ

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

福島のSRミーティングには、フルカウルSRを持って行かない
とおっしゃってましたよ
縛る所ないしーこれを載せたら他に何も載らないからね
との事です

因みにオリジナル商品のヘビーウェイトフライホイールは、フライホイールの形状がキャブ車と違うためfi車には取り付け出来ません!
残念

今後のfi車用の商品開発に期待大です♪



で、肝心のスプロケットのインプレは

普通に走行する分には、スタート時のトルクダウンは感じられないが、4・5速はトルクの落ち込みを感じる
上り坂は今までより1速落とさないと厳しかもね?

エンブレの効きが弱くなり、各ギアがワイドになって扱いやすいと自分は思う

のんびりツーリングには、もってこいのアイテムです

↑このページのトップヘ